2020.10.22ミニミニうんどう会 Part2
6番目はぞう組のとび箱です。自分の身長より高い8段を飛ぼうとする姿はさすが最年長!
かっこいいぞう組さんです。
7番目はリレー。
うさぎ、きりん、ぞう組と全員参加のリレーでは
かわいいハプニングもいっぱい、みんなで応援して
大接戦で幕を閉じました。
最後に閉会式ではみんなでうみダンスを踊り、
副園長先生の挨拶を聞いてミニミニうんどう会が終了しました。
終わってからは、お土産のメダルをもらって嬉しそうな様子も!
今年は例年とは違ううんどう会で保護者の皆様にも
直接見てもらうことができなかったことや
ひよこ、あひる、りす組が参加できず残念でしたが、
子どもたちが頑張って練習した姿を
披露する機会ができたことは嬉しく思います。
お家に帰ったら、頑張った子どもたちの話を
たくさん聞いていっぱい褒めてあげてくださいね!!
2020.10.22ミニミニうんどう会
本日3,4,5歳児のミニミニ運動会が行われました。まずオープニングを飾るのはきりん組、ぞう組のエイサー
きりん組のパーランクー、ぞう組の大太鼓の音が大空高く響き渡りました。
エイサーの後は開会式。
園長先生の挨拶から始まり、歌やガジマルポーズで気合いを入れて、
体操で体をほぐし準備万端です。
3番目はうさぎ組のフラフープです。
上手に回したり、フープを上に持ち上げて揺らしたり、くぐったりと
いろいろな技を見せてくれました。
4番目はぞう組の一輪車です。
少しずつ先生の手を離しながら頑張って乗りました。
5番目はきりん組の竹馬です。
まっすぐ進んだり、カニ歩きや円を一周上手に回る姿を披露してくれました。