2024.12.25クリスマス会 ~保育園・デイサービス・老人ホーム~
〖保育園編〗
待っていたクリスマ~~~~~ス????
待っていたクリスマ~~~~~ス????
2024.12.13イモほり遠足
2024.12.04お店屋さんごっこ 2024
やってきました!お店屋さんごっこ!
今年のテーマは「みちのえき あじゃ」
1日限りのオープンとあって、セレモニーではたくさんの人でいっぱいでした
テープカットでオープン
マイバックとスタンプカードを持って、散策~
0,1歳児クラス合同のお店は【はらぺこ 八百屋】
県産品や他では買えない高級フルーツなど盛りだくさんの八百屋さん
2歳児クラスは【ぱんだ商店】
洋服やおもちゃなど何でも揃っている商店
3歳児クラスは【くまぐみ 農園】
大切に育てている野菜やくだものを直接ゲットできる農園
4歳児クラスは【釣り堀屋さん】
いろんな魚を釣ったり、捕まえたりできるお店
5歳児クラスは【手動販売機】
自動販売機ではない味のある販売機で、
年長さんは裏で商品を操作していて可愛かったぁぁ
ウラ事情を内緒で公開www
支援センターむるが家さんは【オシャレサロン ちゅらら】
メイクやアクセサリーなど美を求める方におススメのお店
他にも、事務所出店の【ペットショップ】
昼食には【やきそば屋さん】もあってたっぷり体験できた日になりました
今年のテーマは「みちのえき あじゃ」
1日限りのオープンとあって、セレモニーではたくさんの人でいっぱいでした
テープカットでオープン
マイバックとスタンプカードを持って、散策~
0,1歳児クラス合同のお店は【はらぺこ 八百屋】
県産品や他では買えない高級フルーツなど盛りだくさんの八百屋さん
2歳児クラスは【ぱんだ商店】
洋服やおもちゃなど何でも揃っている商店
3歳児クラスは【くまぐみ 農園】
大切に育てている野菜やくだものを直接ゲットできる農園
4歳児クラスは【釣り堀屋さん】
いろんな魚を釣ったり、捕まえたりできるお店
5歳児クラスは【手動販売機】
自動販売機ではない味のある販売機で、
年長さんは裏で商品を操作していて可愛かったぁぁ
ウラ事情を内緒で公開www
支援センターむるが家さんは【オシャレサロン ちゅらら】
メイクやアクセサリーなど美を求める方におススメのお店
他にも、事務所出店の【ペットショップ】
昼食には【やきそば屋さん】もあってたっぷり体験できた日になりました
2024.12.03お泊り保育2日目
お泊り保育2日目
朝、6時前に起床
ぞうきんがけ、朝食、昼食のおにぎり作りと慌ただしい朝でした
スケジュール
玉城焼体験(シーサーコップ作り)
↓
山小屋
↓
グスクロード公園
2日目の行き先は園車で玉城へ????
始めに訪れたのは、『玉城焼体験(シーサーコップ作り)』
マイコップ製作は、一つひとつ丁寧に教えてくれたので
とても良いシーサーコップが出来上がりました
続いては、お昼ご飯を食べに初めての『山小屋』へ
お昼ご飯は、園から持ってきたおにぎり、キュウリ漬け、
そして、奥武島の天ぷらをいただきご満悦
初めて訪れた山小屋は、
忍者屋敷みたいでかっこよかったようです
お泊りラストは、『グスクロード公園』で思いきり遊んできました
あっという間の2日間でしたが、天気が良く、とても濃い~~~思い出になりました
朝、6時前に起床
ぞうきんがけ、朝食、昼食のおにぎり作りと慌ただしい朝でした
スケジュール
玉城焼体験(シーサーコップ作り)
↓
山小屋
↓
グスクロード公園
2日目の行き先は園車で玉城へ????
始めに訪れたのは、『玉城焼体験(シーサーコップ作り)』
マイコップ製作は、一つひとつ丁寧に教えてくれたので
とても良いシーサーコップが出来上がりました
続いては、お昼ご飯を食べに初めての『山小屋』へ
お昼ご飯は、園から持ってきたおにぎり、キュウリ漬け、
そして、奥武島の天ぷらをいただきご満悦
初めて訪れた山小屋は、
忍者屋敷みたいでかっこよかったようです
お泊りラストは、『グスクロード公園』で思いきり遊んできました
あっという間の2日間でしたが、天気が良く、とても濃い~~~思い出になりました